2014年01月09日

犯罪組織・詐欺会社・ブラック企業の企業情報を得ても対応しない厚生労働省

ハローワーク職員のノルマ達成!利用者・求職者に犯罪組織・詐欺会社を紹介から続きます。


ハローワーク飯田橋は「法令に基づいて適切に対応した。
求人を紹介した時点では問題はなかったと思っている」と話し、厚生労働省、消費者庁は「情報共有は現実的に難しい」としている・・・としゃあしゃあと言ってのけているようです。


しかし、そもそもハローワーク利用者・求職者に対して、規範意識の低い企業・ブラック企業に紹介することは避けなければいけないなどと全く思ってはいないのです。

ヾノ´゚д゚`)ナイナイ


厚生労働省所管の組織には、日本年金機構・労働局・ハローワークなどがあります。


当然のことながら、それぞれの情報を厚生労働省は把握しているのです。


しかし、労働基準法違反企業や社会保険未加入企業の求人が、ハローワークの求人情報にごろごろ掲載されています。


社会保険未加入企業について、ハローワークの職員はハローワーク利用者・求職者に次のように応じているのです。


「社会保険に加入していない企業がたくさんあることは良く聞きますねぇ。

ただ、雇用主の方が年金事務所に相談していて、年金事務所も承認している場合もあるんですよ。

まぁ、会社を潰す訳にいかないっていうことでしょうねぇ・・・

そうなると我々もどうしょうもなくて・・・

しっかり、自分(求職者)で聞いていくしかないね」

( ・ิω・ิ)


関連記事

ハローワーク職員の社会保険未加入企業・社会保険未加入問題に対する認識


また、労働基準監督署に訴えられている企業・悪質な労働基準法違反企業の情報も全く生かされていません。


関連記事

労働基準監督署のあっせん制度・紛争調整委員会!ブラック企業情報を口止め


ハローワークが、ハローワーク利用者・求職者を犯罪組織・詐欺会社へ送り込んだ事件は、厚生労働省と消費者庁との情報共有の問題ではありません。


少なくても厚生労働省は、犯罪組織・詐欺会社・ブラック企業の情報をたくさん得ても、対応するつもりがさらさらないのです。

('A`)メンドクセ!ジョウホウ、イラネ!
posted by 就職・転職活動お役立ち情報!無職ブログ
Comment(0) | TrackBack(4) | 厚生労働省 厚生労働省職員の対応 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする